我が家の「第3ガーデン」

2019.9.16(月)(晴れ) やっと、雨から解放された。 我が家の第3ガーデンは、 今年4回目の草刈り。(2011㎡) 今回は少し早めの草刈りなので、 「紐狩り」 一部、ひもで刈れない草の所は、チップソウで。 今年か・・・
天の川を見たことがありますか?、、ヒグラシはどんな鳴き方か知っていますか?、、『カッコウ、カッコウ~』って鳴く声を聞いたことありますか?、、、、
61歳でUターン、残りの人生と体力すべてをかけて、田舎暮らしを満喫!!
96歳の父は週2回のデイサービスがとっても楽しみ。
2019年09月16日 [マイガーデン]
2019.9.16(月)(晴れ) やっと、雨から解放された。 我が家の第3ガーデンは、 今年4回目の草刈り。(2011㎡) 今回は少し早めの草刈りなので、 「紐狩り」 一部、ひもで刈れない草の所は、チップソウで。 今年か・・・
2019・9・10(火)(晴れ) 地域限定!? 『アナグマ』にハウスをマークされてしまった。 ナイアガラ種の「ぶどう」も、気づいたときは、 もう半分以上、荒らされた後だった。 いろいろ対策しては見たが、 『巨峰』のハウス・・・
2019年09月01日 [田舎暮らし]
2019.9.1(日)(雨) What if it rains? Why don’t we reading inside? もう、久しく太陽を見ていない。 田舎暮らしで、雨に降られるとすることはほとんどない。・・・
2019年08月25日 [田舎暮らし]
2019.8.25(日)(雨) 天気の悪い日が、多すぎる。 とうに過ぎたお盆の写真は、 私にも、ほのぼのと心に残るものがある。 迎え盆の花、上の大きいほうは、お墓用 下の小ぶりな方は、仏壇用。 私の地方では、 野に咲く花・・・
2019年08月22日 [田舎暮らし]
2019.8.22(木)(晴れ) お盆はとうに過ぎたが、 子供たちは田舎のお盆が、、 思い出になっただろうか? ひ孫に囲まれた父は、結構楽しそうな顔。 ご飯を食べる途中で、 「乾杯忘れてた~~」って、 子供たちもこんな時・・・
2019年08月20日 [マイガーデン]
2019.8.20(火)(雨のち曇り) お盆の話は、もう旬を過ぎてしまったが、、 お墓も私の大切なガーデンの一つなので、 田舎のお墓の在り方を見てほしい。 8月7日は、昔から地域で決まった「墓掃除」の日 毎年、私がするで・・・
テーマ:田舎暮らし 2019.8.13(火)(台風接近避難警報中) な~んか、ずっと遊んでいる? 何もできない日が続いている。 今年の、大型お盆休みは、 『学童保育?田舎合宿?』 大阪からやって来た 『隣のゆうきくん』こ・・・
2019年08月06日 [マイガーデン]
2019.8.6(火)(台風~通過) 突然の大阪行き、、、や、、、 従兄の不幸など、、 自分の生活外で、時間が過ぎていった。 ゆっくり、初夏の景色を、 楽しむ間もなかったような気がする。 野原のように見えるが、、我が家と・・・
2019年07月13日 [熊本]
2019・7・13(土)(雨) 昨日は忙しかった、、。 久しぶりの太陽だったので、 洗濯、草刈、、 こんな日に出かけるのは惜しい。 去年、 「熊本県ふるさと・水と土指導員」 に、認定してもらって、今年2度目の、 中山間地・・・
2019年07月09日 [マイガーデン]
2019・7・9(火)(雨) 大分市内に住む兄が、 自宅の竹山の手入れでできた真竹を、 大量に持ってきてくれた。 長い間、庭先に積んであったのだが、 早く使わないと青みがなくなってしまうし、 庭には草も生える。 優先順位・・・
92歳の父 山下光志と、大いなる田舎で繰り広げる、プロジェクト
田舎暮らし2年目、大いなる田舎を満喫!!
Copyright (C) 2019 阿蘇市波野大字小園 All Rights Reserved.
最近のコメント